2019-11-19 つぶやき grandnew リノベーションEXPO2019に出展しました どうも、柴岡です 今年も門司港で開催されたリノベーションEXPOにarmsとして出展させて頂きました 当日の様子を写真と共に紹介します その昔、船がどーんと入っていた文化財旧大連航路上屋にて 今年は壁紙にもっと気軽に触れて頂こうとarmsの端材を使ったご祝儀袋を作ってもらうワークショップをや... 続きを見る
2019-11-14 メディア掲載情報 Mai 月刊プリテックステージに掲載されました。 月刊プリテックステージに壁紙ブランドArmsの記事が掲載されました。 ▼壁紙ブランドArmsの最新カタログはこちらからお申込みいただけます(無料) ————————... 続きを見る
2019-11-11 メディア掲載情報 Mai IT経営マガジン「COMPASS」に掲載されました。 IT経営マガジン「COMPASS」2020年冬号に弊社の特集記事が掲載されました。 ITを活用することで5年前比で粗利率40%アップを達成した事例を 掲載いただいておりますので、ぜひご覧ください。 (※画像クリックで拡大表示されます) グランド印刷(株)では、IT活用の礎である基幹システム開... 続きを見る
2019-11-04 つぶやき Ryoko 工場&ショールーム見学ツアー@大阪 その1 こんにちは、倉持です! 10月の頭に大阪に行ってきました。今回の目的はショールーム(&工場)見学! 社長を筆頭に、Arms事業部のクリエイティビティ白石と看板道Jr.吉岡、 そして私、壁紙貼りの倉持で。 わたくし、十数年振りの大阪上陸でした。 大阪駅、梅田駅は私の記憶の中の姿とは全く変わっていました…。 あ、写真はない... 続きを見る
2019-10-28 マーケティング部 長濱のブログ Mai システム開発部 誕生! こんにちは。 マーケティング部の長濱です。 10月から弊社に待望のシステム開発部が誕生しました! 印刷会社なのにシステム開発部…? そう思われる方も多いかと思います。 弊社の基幹システムは10年ほど前から自社開発で作り上げてきたもので、 製作やマーケティングなど弊社業務の根幹部分を担っている... 続きを見る
2019-10-19 つぶやき yoshioka 看板道Jrの3連休の過ごし方 ワークショップ編 先週 10/12~10/14 3連休のお話 11日夜… 看板道Jr「3連休どこ行こうか?」 看板道嫁「ん~・・・どうしようか?」 子供達「遊園地!」「水族館!」 看板道Jr「温泉!」 看板道嫁「うちにそんな予算はない!!」 と一蹴、、 そこからネットを検索し試行錯誤をした看板道Jr一家の3連休の過ごし方をご紹介! ■1... 続きを見る
2019-10-09 つぶやき Ryoko グランド印刷にはライブハウスがあります! こんにちは、倉持です。 先月は恒例の半期に一度の本社会議がありました! 私もArms事業部と広報の会議、そして全体会議に参加しました。 会議の後はいつもバーベキューかライブありの懇親会なのですが、 このライブ、実はグランド印刷の社屋で行っております。 何度かブログにも登場していると思いますが、 グランド印... 続きを見る
2019-09-19 マーケティング部 長濱のブログ Mai 育休復帰後、時短勤務中でも…合格! こんにちは。 マーケティング部の長濱です。 今年4月に育休から復帰して、ただいま時短勤務中です! 産休に入る前から長期入院していたので、約1年4か月振りに復帰したわけですが・・・ マーケティング業界の動向についていけていない!! というのが復帰後そうそうわかりました。残念ながら... 続きを見る
2019-09-18 しばお課 施工事例・製作事例 grandnew リボードでベンチを作ってみましたvol.2 どうも柴岡です 本社工場より作ってみましたシリーズをお送りします 今回は弊社取り扱いのリボードを使用してベンチを作りました リボードはスウェーデン生まれの簡単にいうと段ボールですが、よく見るそれとは中身が違います 中身というのは段ボールを見ると波のようになっていますが、リボードはハニカム構造と言われ、より... 続きを見る
2019-09-07 つぶやき yoshioka 工場見学 ~ リノベーション協議会の皆様 ~ こんにちは! 看板道Jr.の吉岡です。 先日 北九州本社にて行われた工場見学の様子をご紹介します。 今回のお客様は、毎年全国で開催されるリノベーション協議会の皆様 北九州リノベ視察ツアーでお越しいただきました。 なんと、、今回の工場見学参加人数、、27名様!! グランド印刷のおもてなしの力の見せ所です! まずは 手書き... 続きを見る