2020-06-10 施工事例・製作事例 tomoco ダンボールパーテーション|組み立て方 弊社の新型コロナウイルス対策の「飛沫防止用ダンボールパーテーション」。 「どのくらい簡単に組み立てができるのか」 というご質問をよくいただきますのでご紹介したいと思います。 ■ダンボールパーテーションは、「本体1枚」「脚2枚」が1セットになっています。 組み立てに使うダンボール... 続きを見る
2020-06-03 施工事例・製作事例 tomoco ダンボールパーテーション|敬愛小学校様 「飛沫防止用ダンボールパーテーション」の設置事例をご紹介します。 福岡県北九州市にある学校法人鎮西敬愛学園 敬愛小学校様です。 ▶︎ 敬愛小学校様 WEB 学校再開に向けて、安全に授業をおこなうためのアイテムとして、弊社のダンボールパーテーションをご採用いただきました。 新型... 続きを見る
2020-05-14 お役立ち情報 tomoco 新型コロナウィルスの飛沫感染対策に!!ダンボールパーテーション販売開始 先日、弊社で製作した「飛沫防止用ダンボールパーテーション」をご紹介したところ、お客様より多数のお問い合わせをいただきました。 まだまだ油断を許さない新型コロナウィルス。「新しい生活様式」も提言されました。 今こそ、弊社50年の歴史の中で培った技術力を、支えていただいた皆様のお役に立たせたいと... 続きを見る
2020-05-01 お役立ち情報 Ryoko 【コロナ感染症対策】段ボール製パーテーションで飛沫防止 こんにちは、倉持です! 新型コロナの影響で、弊社東京支店も3月半ばからテレワークに切り替わっています。 福岡支店、本社工場も一部テレワークに切り替えたり、出社人数を減らしたりと、 コロナ感染症対策をしています。 この状況で少し減っているとはいえ、本社は資材の搬入含め業者さんなど人の 出入りも多いのが現実です。 そこで、... 続きを見る
2020-04-10 つぶやき Mai テレワーク開始&育休復帰後の感想 こんにちは! マーケティング部の長濱です。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で弊社の本社・福岡支店のある福岡県、 東京支店のある東京都にも緊急事態宣言が発出されました。 東京支店は以前よりテレワークにて対応をしていましたが、 私の在籍する福岡県でも環境が整ったスタッフからテレワークを開始して... 続きを見る
2020-02-15 施工事例・製作事例 yoshioka 駐車禁止看板 看板施工日記~Vol.3~ こんにちは!看板道Jrの吉岡です。 今回は看板施工事例のご紹介です。 お客様より迷惑駐車が多いため、駐車禁止の看板を設置したいとご相談がありました。 現地で打合せ後、製作~ 今回使用した材料は アルミ複合板3mm厚にインクジェット出力シート(UVマットラミ加工)を貼ったものです。 設置する際に まずは位置決め 今回看板... 続きを見る
2020-01-20 しばお課 ワークショップ grandnew Tシャツのシルク印刷ワークショップを開催しました こんにちは グランド印刷の柴岡です 先週末18日に本社にてシルクスクリーン印刷のワークショップを開催しました 実は過去数回ワークショップを行いましたが、そのブログやSNSを見ていたプロデザイナーの方々から 「自分もやってみたい」という声が多数あり、弊社としてももっと印刷に触れて体感して欲しいという思いもあり 今回は「プ... 続きを見る
2019-12-26 イベント情報 Mai 【1/18開催】ワークショップのお知らせ #しばお課 年明け、1/18にワークショップを開催致します 限定10名となっておりますので、お早めにお申し込みください! ——– プロのデザイナー様専用 #しばお課 ワークショップ 「シルクスクリーンプリント体験をしよう」 ——- 今回のワーク... 続きを見る
2019-12-17 施工事例・製作事例 yoshioka LEDを使った面白い施工 看板施工日記~Vol.2~ こんにちは 看板道Jr. の吉岡です 今回は看板?ではなく、ちょっと変わった施工の事例のご紹介です。 とある専門学校様からのご依頼 この学校が、eスポーツに力を入れている専門学校様 ここ最近よく耳にするようになったeスポーツ まさか専門学校もできていたなんて知りませんでした、、、 大会の会場のように、教室内をLEDで派... 続きを見る