沿革
History昭和44年4月 | 門司区柳町にてグランド印刷創業 |
---|---|
昭和53年5月 | 小倉北区宇佐町に移転 |
昭和59年4月 | 株式会社に組織変更し、グランド印刷株式会社とする。 |
昭和62年12月 | 現在の門司区松原に本社新社屋完成 |
平成10年6月 | インクジェット出力部門開設 |
平成19年6月 | 福岡営業所を博多駅南に移転、営業所から支店へ組織変更 |
平成19年12月 | CAD部門開設 ダンボールディスプレイ事業開始 |
平成20年9月 | 東京支店開設 |
平成22年1月 | 北九州市エコプレミアム認定 |
平成22年3月 | 東京支店 新橋移転 |
平成23年2月 | IT経営実践認定企業に選定 |
平成23年5月 | 「GO!GO!不動産」事業開始 |
平成25年7月 | 「建築養生幕」全国通販事業開始 |
平成27年3月 | 本社リノベーションプロジェクト開始 |
平成28年3月 | 壁紙プリント事業「Arms」開始 月刊ニュースレター「GO!GO!のティーたいむ」配布開始 |
平成28年9月 | 第二工場竣工 |
平成29年4月 | 資本金を1,200万円に増資 |
平成30年1月 | 東京支店 日本橋に移転 |
平成30年5月 | Arms 東京ショールームOPEN |
令和2年5月 | 感染対策事業「飛沫感染対策プロジェクト」開始 |
令和2年9月 | 第三工場竣工 |
令和3年5月 | ターポリンが得意な幕の印刷通販「まくする」開始 |
令和3年6月 | Arms上海ショールーム オープン |
令和3年10月 | 弊社イメージキャラクターとして、「芋洗坂係長」が宣伝係長に就任 |
令和3年10月 | 法人向けリユースPC専門店「特命パソコン係長」開始 |
令和3年12月 | (株)3rd Factory を設立 |
令和5年1月 | (株)とらいあんぐる を設立 |
令和5年3月 | DXセレクション2023 準グランプリ受賞 |
令和6年2月 | (株)みこころ舎 を設立 |
令和6年4月 | 児童発達支援事業所chouchou粕屋町 開園 |
令和6年4月 | オリジナルグッズ研究所 事業スタート |
令和6年6月 | カプセル型の葬儀用棺「旅立ちカプセル」を開発 WEBサイトOPEN |
令和6年8月 | シルク印刷特設サイトOPEN |