面接でよく聞かれること

こんにちは!

マーケティング部の長濱です。

(過去のブログ一覧はこちら

 

2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています!

本日は採用面接でよく聞かれることについて綴っていきたいと思います。

 

よく聞かれること①

「子供の体調不良による遅刻・早退・欠勤は大丈夫ですか?」

⇒大丈夫です。

私自身、頻繁にありますし部内メンバーも小さなお子様がいるので、遅刻・早退・欠勤は日常茶飯事です。

突然の遅刻・早退・欠勤は部内メンバーでカバーできるような体制にしています。

 

よく聞かれること②

「マーケティング、といっても具体的にどのようなことをしているんですか?」

⇒マーケティング部では、当社が運営している事業の全マーケティング業務を担当しています。

基本的にすべてのマーケティング業務を自社で内製化しているため、やるべきことは多岐にわたります。

具体的にはWEB広告運用、SNS更新、メルマガ作成、SEO対策、DM発送、WEBサイト改修指示などです。

マーケティング業務はWEB広告運用だけできればよい、メルマガだけ書ければよい、というものではなく、すべて繋がっている面もある・全体を俯瞰することでできる施策もあるため、少しずつ各業務について覚えて行ってもらえればと思います。

もちろん大変な面もありますが、様々な知識が身につきます。

 

よく聞かれること③

「マーケティング部のスタッフは何名ですか?」

⇒5名です。(2025年5月現在)

とりまとめを私・長濱が担当しており、社内の基幹システムのプログラマーが1名、パート勤務の方が3名います。

 

よく聞かれるのはこのような内容です☺

実際の面接では応募いただいた方からの質問の時間を設けていますので、気になることは遠慮なく聞いてくださいね。

 

↓↓このブログを書いたスタッフ↓↓

Mai Nagahama

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です