残業は月何時間?
こんにちは!
マーケティング部の長濱です。
(過去のブログ一覧はこちら)
2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています!
今回は残業についてのお話です。
結論から申し上げると、私の月間残業時間は平均0時間です。
平均0時間なので、基本的に毎日0時間です(^^;
ヒマなのか?
と思われるかもしれませんが、決してそうではありません!
当社は自社で展開している事業のマーケティング業務を全て自社で行っている且つ、WEBマーケティングが主なので、サイトがあればあるだけ仕事が増えます。
(当社運営サイトはこちらをご覧ください! >>運営サイト)
サイト集客にSEO対策、各事業の特色やターゲットに応じた様々なマーケティング施策を実行するには、しなければいけないことがてんこ盛りです。
しかも、マーケティング業務特有のことですが、淡々とこなす仕事があまりない。
メルマガ1通送るにしても開封率やクリック率、メールからサイト流入したユーザーの動きなどを分析した上で配信日や配信曜日・時間を決め、内容を決めてようやく作成業務となります。
考えることが多いんですよね。
「広告運用だけすればいい」「SNS投稿だけすればいい」ということは基本的になく、担当事業に対してマーケティングに関わることを基本的にすべてしなければならない、というのが大変なところですね。
子供のお迎えがあるので、ほぼ毎日定時になったら退勤しています。
ですが、それは簡単なことではありません!
残業しないために自分の中で色々なルールを決めて時間内に仕事を終わらせるようにしていますが、それはまた別の機会に書きますね!
↓↓このブログを書いたスタッフ↓↓