二度目の産休・育休から復帰まで【5】

こんにちは!

マーケティング部の長濱です。

(過去のブログ一覧はこちら

 

2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています!

前回に引き続き、ブログを再開するまでの空白の5年間について色々と綴っていきたいと思います。

 

2023年1月に復帰することになっていたので、2022年に勉強しつつ保活していたのですが、認可保育園が見つからない・・

年度途中なので当然ながら空きがない。

長男と同じ保育園がよかったのですが、当然のように落選!

結局、越境して隣の市の認可外保育園に入園が決まりました。

 

そして育休明けに復帰したのですが、毎朝・毎夕2ヶ所の保育園に送迎する辛さよ(;_;)

幸い次男はあっさりしているタイプなので、保育園でのお別れ時に泣くことはなかったですが、朝会社に着いた頃には一仕事終えた感覚でした。

 

そして復帰した時に部内のスタッフが半分くらいになっていました。

事前に聞いてはいたものの、復帰直後から色々なことの立て直しから始まって大変でした。

 

そして出勤して1時間で保育園からお迎えコールがあることも(^^;

今日会社に何しに来たんだっけ?と、なることもしばしば。

 

そんな大変な時期を経て、現在に至ります!

今回でこのシリーズは終わりとなります。

今後も引き続き、色々なことを綴っていこうと思いますので、よかったらご覧ください。

 

先日、1歳のお子さんがいる当社女性スタッフがこのブログを読んでくれていることを知り、嬉しかったです☺

更新がんばります。

 

↓↓このブログを書いたスタッフ↓↓

Mai Nagahama

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お問い合わせ・お見積り依頼