毎日のお弁当作りがしんどい件
こんにちは!
マーケティング部の長濱です。
(過去のブログ一覧はこちら)
2児(3歳・7歳)を育てながら、時短勤務で働いています!
夏休み真っただ中ですが、仕事があるため小1長男は毎日学童で過ごしています。
学童は大変ありがたいのですが、保育園と違って給食がないため毎朝お弁当を作っています。しんどいです😢
↓半分以上残して帰ってきた日のお弁当
なお、別の容器に入れていたフルーツは完食しており、ごはんはふりかけをかけた状態で一口も食べていませんでした。
↓罪悪感を感じながら冷凍カツを入れた日のお弁当
トンカツ最高ー!!の言葉を頂戴しました。(ちょっと悲しい)
↓大好きな生姜焼きを入れたお弁当
朝の出発前に「今日はお弁当に生姜焼きが入ってるもんねー」と弟に自慢していました😅
↓喜んでくれたらいいなと思って必死で作ったサンドウィッチ弁当
別名:母の愛、詰め込み弁当。ジャムやらマーガリンやら塗るのがとにかく面倒でした…。
↓冷凍ではない自作チキンカツ弁当
大好きなものしか入っていなかったからか、「ママ、お弁当おいしかったよ!」と言ってくれました☺
毎日きゅうりが入っているのは、長男の大好物がきゅうりだからです。
ちなみに性懲りもなく明日は面倒なサンドウィッチを作る予定です😂
↓↓このブログを書いたスタッフ↓↓