2025-06-26 マーケティング部 長濱のブログ Mai 時間を惜しまずにやること こんにちは! マーケティング部の長濱です。 (過去のブログ一覧はこちら) 2児(3歳・7歳)を育てながら、時短勤務で働いています! 前回の記事を読んだ方は、私がとんでもなく時間に厳しいヤツと思われたかもしれませんが、そんな私でも時間を惜しまずやっていることがあります。 それは、... 続きを見る
2025-06-25 イベント情報 kubo 西日本DX推進フェア内で行われる(株)kubell様主催のセミナーに登壇いたします。 2025年7月3日(木)に西日本DX推進フェア内で行われる(株)kubell様主催のセミナーに弊社代表 小泊が登壇いたします。 テーマは「 ビジネスチャットから始まるデジタル化」です。 セミナーに参加するにはお申し込みが必要です。詳細についてはこちらからご確認ください。 ※複数のセミナー案内... 続きを見る
2025-06-23 イベント情報 kubo 「北九州DXツアー」に参加された皆様からのコメントをご紹介 2025年6月17日(火)に公益財団法人北九州産業学術推進機構(FAIS)様主催の、「北九州DXツアー」にDX先進企業として弊社を選んでいただき、本社にて見学会が行われました。 見学会の様子はこちらからご覧ください。 参加された皆様より当社・DXに関してのアンケートにお答えいただきましたので、 それぞれ一... 続きを見る
2025-06-19 マーケティング部 長濱のブログ Mai 早く帰るために心がけていること こんにちは! マーケティング部の長濱です。 (過去のブログ一覧はこちら) 2児(3歳・7歳)を育てながら、時短勤務で働いています! 以前、残業に関する記事を書きましたが、今回は早く帰るために心がけていることついて綴っていきたいと思います。 結構シンプルですが、だいたいは以下のこ... 続きを見る
2025-06-18 イベント情報 kubo 公益財団法人北九州産業学術推進機構(FAIS)様主催の「北九州DXツアー」の見学会が本社にて行わ 2025年6月17日(火)に公益財団法人北九州産業学術推進機構(FAIS)様主催の、北九州市のDX先進事例を視察する「北九州DXツアー」にDX先進企業として弊社を選んでいただき、本社にて見学会が行われました。 当日は、会社紹介・DXに取り組んだ経緯についての講義後、実際にデジタル化・DXの仕組みを導入している現場をご案... 続きを見る
2025-06-12 マーケティング部 長濱のブログ Mai 時は戻せない・・ こんにちは! マーケティング部の長濱です。 (過去のブログ一覧はこちら) 2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています! 本日はうちの次男・3歳児のお話です。 まず、うちの長男は2.3歳のイヤイヤ期の時期でもそこまで激しくなかったので、イヤイヤ期ってSNSやネットで見てたものより大... 続きを見る
2025-06-10 イベント情報 kubo 公益財団法人北九州産業学術推進機構(FAIS)様主催の「北九州DXツアー」の見学会が本社にて行わ 2025年6月17日(火)に公益財団法人北九州産業学術推進機構(FAIS)様主催の「北九州DXツアー」の見学会が本社にて行われます。 北九州市のDX先進事例を視察する「北九州DXツアー」にDX先進企業として弊社を選んでいただきました。 当日は、取り組んでいるDXの説明や現場見学、質疑応答を行います。 &n... 続きを見る
2025-06-09 イベント情報 kubo 九州テクノカレッジ様の見学会が本社にて行われました。 2025年5月30日(金)に九州テクノカレッジ様の見学会が本社にて行われました。 当日、九州テクノカレッジの学生の方々が来社され、会社説明の他、工場見学を行いました。 工場見学では、Tシャツをシルク印刷にて実際に印刷体験をしてもらったり、グッズ製作の流れを見ていただきました。今回は、留学生の参加も多く、ネパール、ベトナ... 続きを見る
2025-06-05 施工事例・製作事例 staff (株)COLT様のオリジナルグッズ 製作事例(福岡県) 漫画制作プロデュースなど、様々な事業を手がけておられる(株)COLT様よりご依頼いただき、ゴールデンウィーク期間中に開催された「漫画家・陸奥A子先生の原画展&トークショー」イベントにて販売されたオリジナルグッズを製作させていただきました。 会場は北九州市八幡東区にある北九州市立旧百三十銀行ギャラリー。最終... 続きを見る
2025-06-05 マーケティング部 長濱のブログ Mai SEO検定1級に合格しました。 こんにちは! マーケティング部の長濱です。 (過去のブログ一覧はこちら) 2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています! SEO検定1級、無事に合格しました!!! 今回は今までで一番勉強しました… その甲斐あってか、80問中76問正解でした... 続きを見る