新サイトができた時に一番面倒なこと

こんにちは!

マーケティング部の長濱です。

(過去のブログ一覧はこちら

 

2児(3歳・7歳)を育てながら、時短勤務で働いています!

 

先日オリジナルグッズ製作専門の新サイトが完成しました。ぜひご訪問ください!

▶オリジナルグッズ研究所:https://ogpk.net/
 
さて、新サイトが増えるということは、我がマーケティング部が大変忙しくなるということです😂
GTM・GA4・Search Console・ヒートマップツールの基本的な設定、Looker Studioの分析レポート作成、メルマガ配信にSNSアカウント開設・・と、業務が山積みです。
ワンオペ育児も重なって見事に体調を崩し、一度下がった熱があがったり下がったりを繰り返して2日も休みました😣
同じタイミングで長男の小学校は秋休みになったので、熱があるにも関わらず5時起きで学童弁当作ってたりしました。そりゃ下がった熱も上がるわ、と反省しました。
 
話がそれてしまいましたが、タイトルの「新サイトができた時に一番面倒なこと」は、SNSアカウントの作成です。
難解なGTMより何よりも面倒です。
 
アカウント作成する度にちょっとした仕様が変わっていたり、認証が厳しくなっていたり毎回変化に遭遇します。
中でもFacebookが本当に面倒です。
 
先日はFacebookページのユーザーネーム設定場所を見つけるのに20分かかりました。
AIに聞いても個人用を案内してくるので、ビジネス用のFacebookページの方だよ!!と怒鳴りつけそうになり・・笑
Metabusinessでのアセット追加にも時間をとられ、本当にfacebookは厄介だなと再認識しました。
 
さーてまだまだタスクが山積みなので、体調に気を付けつつ進めて行きます!

 

↓↓このブログを書いたスタッフ↓↓

Mai Nagahama