2025-05-01 マーケティング部 長濱のブログ Mai 慣らし保育でいっぱい休んだ話 こんにちは! マーケティング部の長濱です。 (過去のブログ一覧はこちら) 2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています! 前回は復帰までのお話を書いていましたが、慣らし保育のことを書くのを忘れていました!! 慣らし保育とは・・初めて保育園に入園する子供を最初からガッツリ長時間預けず... 続きを見る
2025-04-24 マーケティング部 長濱のブログ Mai 二度目の産休・育休から復帰まで【5】 こんにちは! マーケティング部の長濱です。 (過去のブログ一覧はこちら) 2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています! 前回に引き続き、ブログを再開するまでの空白の5年間について色々と綴っていきたいと思います。 2023年1月に復帰することになっていたので、2022年に勉強しつつ... 続きを見る
2025-04-17 マーケティング部 長濱のブログ Mai 二度目の産休・育休から復帰まで【4】 こんにちは! マーケティング部の長濱です。 (過去のブログ一覧はこちら) 2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています! 前回に引き続き、ブログを再開するまでの空白の5年間について色々と綴っていきたいと思います。 前回のブログで2022年の暮れにSEO検定 3級・4級に合格したこと... 続きを見る
2025-04-10 マーケティング部 長濱のブログ Mai 二度目の産休・育休から復帰まで【3】 こんにちは! マーケティング部の長濱です。 (過去のブログ一覧はこちら) 2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています! 前回に引き続き、ブログを再開するまでの空白の5年間について色々と綴っていきたいと思います。 まだつわりの話をしてもいいですか・・? 出社と同時に「早く定時になっ... 続きを見る
2025-04-03 マーケティング部 長濱のブログ Mai 二度目の産休・育休から復帰まで【2】 こんにちは! マーケティング部の長濱です。 (過去のブログ一覧はこちら) 2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています! 前回に引き続き、ブログを再開するまでの空白の5年間について色々と綴っていきたいと思います。 2021年になり次男を妊娠しました。 その頃の仕事の思い出は、「つわ... 続きを見る
2025-03-27 マーケティング部 長濱のブログ Mai 二度目の産休・育休から復帰まで【1】 こんにちは! マーケティング部の長濱です。 (過去のブログ一覧はこちら) 2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています! 実は私、当社ではじめて産休・育休を取得したスタッフです。 今回はブログを再開するまでの空白の5年間について振り返って、色々と綴っていきたいと思います。 さて、最... 続きを見る
2025-03-24 マーケティング部 長濱のブログ Mai 約5年ぶりのブログ こんにちは! マーケティング部の長濱です。 約5年ぶりにブログを書いています。 >>最後のブログはこちら しばらくお休みしていたブログですが、また色々と発信していきたいと思いますので、宜しくお願いします。 5年前のブログでは1歳児と紹介していた息子も6歳になり、今年小学校入学です。 子供の成... 続きを見る
2024-05-15 イベント情報 Mai 第3回「北九州DX飲み会」を開催しました。 以前よりお知らせしておりましたDX飲み会につきまして、2024年5月8日(水)に予定通り開催いたしました。 このイベントは、DXに取り組んでいる、またはDXに興味のある市内中小企業経営者やDX担当者の交流の場を作りたいという思いから過去2回開催しております。 第3回目となる今回は、53名の方にご参加いただき、当日は大変... 続きを見る
2024-05-13 メディア掲載情報 Mai 2024年版「中小企業白書」「小規模企業白書」に掲載されました。 中小企業庁様が作成された2024年度版「中小企業白書」「小規模企業白書」に弊社のDXに関する取り組みが事例として掲載されました。 なお、2024年版「中小企業白書」「小規模企業白書」は、2024年5月10日(金)に閣議決定を経て、国会へ提出されております。 「中小企業白書」「小規模企業白書」の全文は以下よりご覧いただけ... 続きを見る
2024-03-04 GO!GO!不動産 Mai 謎の大抽選会を開催しました。【GO!GO!不動産】 不動産・建築会社向けの看板・幕・のぼりの専門店 GO!GO!不動産にて、今年も【謎の大抽選会】を開催しました。当選結果および抽選会の様子を動画で公開しております。 ぜひご確認ください。 (謎の大抽選会とは:GO!GO!不動産にて年間合計10万円以上のご注文をいただいた方を対象とした抽選会のことで、当選され... 続きを見る