2019-07-16 しばお課 ワークショップ Ryoko レポート『段ボールでガクブチを作ろう!』ワークショップ こんにちは、りょうこです! 6月29日に門司の本社で行われたしばお課のワンコインワークショップの様子をレポートします。 弊社では段ボール素材を使った什器なども作成しています。 その製作過程で出た切れ端などを材料として、今回は皆様にフォトフレームを作って頂きました。 細長くカットされた端材などは柔軟性があるので、アーチを... 続きを見る
2016-07-20 施工事例・製作事例 Ryoko リボードで壁面シェルフを作りました。 おはようございます。 机に引き続き、本社のオフィスリノベーションの様子をご紹介致します。 本社の窓をつぶして、リボードで壁面シェルフを作りました。 制作の様子を動画にしておりますので、是非ご覧ください。... 続きを見る
2016-07-12 施工事例・製作事例 Ryoko リボードで机をつくりました。 こんにちは。 現在、本社のオフィスリノベーションが着々と進んでおります。 社員が使う机を、グランド印刷が得意とするリボードで作りました。 制作の様子を動画にしていますので、是非ご覧ください。... 続きを見る
2016-03-03 施工事例・製作事例 Ryoko 北九州市リボードブース-東京ビックサイト展示会- こんにちは、グランド印刷の倉持です。 今年も北九州市の出展ブースを制作させて頂きました。 もちろん材料はリボード、強化段ボール、通常の段ボールです。 前回は出展スペースももっと広く、背の高い什器を全体にめぐらせていました。 今回はスペースが小さめですが、中心に六角形のブースを据えて、コンパクト且つシンプルに まとめてい... 続きを見る
2014-09-08 施工事例・製作事例 Ryoko リボードでパンフレットラックを作りました。-名鉄豊田市駅構内- こんにちは、グランド印刷の倉持です。 今回は、リボードのパンフレットラックのご紹介です。 豊田市駅の構内に設置したいと、豊田市役所の商業観光課様からのご依頼です。 パンフレット什器はスチール製の既製品ラックを使用する事が多いです。 実際今まで使用されていたのも市販のスチールのラックでした。 でも、毎日の出し入れも重くて... 続きを見る
2014-03-19 施工事例・製作事例 Ryoko 強化ダンボールとリボードで展示会ブース製作 北九州市 「量産・試作加工技術展2014」に出展した 北九州市ものづくりブースの設営の様子を動画にしました。... 続きを見る
2014-03-13 施工事例・製作事例 Ryoko リボードでドリンク什器を作りました!BTGinJAPAN様 展示会FOODEX-フーデックス- はじめまして、グランド印刷㈱の倉持です。 先日、幕張で開催された食品・飲料の展示会FOODEX(フーデックス)に 行ってきました。 人気の展示会だけあって、受付だけでも長蛇の列! 会場内も世界各国の食品メーカーや飲料メーカーの ブースが競うように並んでいてとても華やかでした。 今回やってきたのは、ドリンク展示什器の発注... 続きを見る
2014-03-02 施工事例・製作事例 Ryoko 紙素材でもこんなに大きな展示会ブースが製作可能!!ダンボール&リボード 「量産・試作加工技術展2014」が終了しました。 10月のプレゼン終了後 11月から準備を始めて、丸4ヶ月という長い業務でしたが、 終わってホッとしています。 特に、ブース製作においては新しい試みがいくつもあった為、 実際にブースが出来上がるまで、不安もありました。 いつものように、ダンボールで作るブースなので、 構造... 続きを見る
2014-02-21 施工事例・製作事例 Ryoko ダンボールブース製作風景 2月26日から東京ビックサイトで開催される「量産試作加工技術展」の ブース製作風景を いち早く動画でお見せします。 北九州市のものづくり企業9社が参加するブースです。 今回は、高さ制限3600mmをいっぱいまで使ったブースです。 しかも、ダンボールと三層強化段ボールとリボードの組み合わせで作りました。 工場で組み立てた... 続きを見る
2014-02-17 施工事例・製作事例 Ryoko リボードとダンボールで作った神社特集!! これまでに作ったダンボール製の神社をご紹介します。 シーオンプラザ(大阪) 東急ハンズ池袋店 北九州モノレール平和通り駅 福岡タワー 全てRe-boardとダンボールの組み合わせで製作しているので、 解体収納が可能となっていて、 何度も使用できます。 バレンタインデーの「恋愛成就祈願」イベントや受験シーズンの「合格祈願... 続きを見る