二度目の産休・育休から復帰まで【4】

こんにちは!

マーケティングの長濱です。

(過去のブログ一覧はこちら

 

2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています!

前回に引き続き、ブログを再開するまでの空白の5年間について色々と綴っていきたいと思います。

 

前回のブログで2022年の暮れにSEO検定 3級・4級に合格したことを書きましたが、そもそもなぜ受験したのか?について今回はお話していきます。

 

SEO検定_認定証

 

2022年は育休中でした。

そして、当時の主な話相手と言えば長男(当時3.4歳)と0歳児。

0歳とは会話は成立しませんでしたが・・(^^;

 

もちろん保育園の職員の方や夫、その他の人とも話しますが、一日の中で一番多くの時間を過ごすのは子供たちでした。

大人と話す時間が少ないと社会から取り残されようななんとも言えない不安を感じたり、

私は当社で初めて産休・育休を取得したこともあって、なんとなく焦りを感じていました。

 

そして自分の知識レベルもまだまだで特にSEOに関してはなんとなくかいつまんで色々知っているけど、基本がよく分かっていませんでした。

そのような状況だったので、復帰した時に何かしらの実績のようなものと自分の中での自信が欲しかったのかもしれません。

 

SEO検定は初受験だったくせに3.4級ダブル受験することにしたので、ほぼ毎日子供が寝た後にAM2時くらいまで勉強していました。

無事に合格してよかったです。(本当に)

 

次回に続きます!

 

 

 

↓↓このブログを書いたスタッフ↓↓

Mai Nagahama

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お問い合わせ・お見積り依頼