創業50年を超えるシルクスクリーン印刷の専門店
営業時間:平日9:00~17:30
企業サイトはこちら印刷事例のご紹介
よくあるご質問一覧はこちら
会社概要
〒800-0064
北九州市門司区松原1丁目2-5
093-381-3939
第2工場
〒800-0064
北九州市門司区松原1丁目5-6
福岡支店
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南4丁目20-17
東京支店
東京都中央区日本橋大伝馬町11-10 エディビル2F
工事現場での役割を明確にしたり、大会やお祭りなどのイベントで関係者ということを来場者に示すために使用します。役割によって色を変えることで、さらに視認性が高まり識別しやすくなります。
シルク印刷はインクの定着度も高く耐久性があるため、外で使う機会が多いイベントでも天候に左右されず安心して使うことができます。ピン・クリップ留めやマジックテープ加工などができますので、お気軽にご相談ください。
シルク印刷について詳しくはこちらサイズ | 腕章:W400mm×H90mm |
---|---|
印刷カラー数 | 1色 |
加工 | ハトメ付け、ピン留め、マジックテープ |
素材 | ビニール、ターポリン |
花火大会・競技大会など、イベントごとの役割を印刷した腕章を製作することができます。毎回制服を作らなくても、腕章を付けるだけで受付・案内・広報・警備など役割を識別しやすくなります。また、腕章は付け外しが簡単なため、途中でメンバーが交代する場合でも便利に使用できます。
建設現場や工事現場では、現場スタッフに「作業責任者」や「安全管理者」であることを周知する必要があります。腕章を着用することで役割を分かりやすく示し、万が一問題が発生しても迅速かつ安全に対処ができる作業環境構築のため、多くの現場で活用されています。他社と共同での建設現場では、社名入りの腕章をつけることで所属を明確にすることができます。
子供たちの登校中の交通安全や防犯活動など自治会で行う活動用に腕章を製作することができます。「交通安全」や「パトロール中」など、目的を明確に示した腕章を付けての活動は、近隣住民の安心感にもつながります。
納期/価格/大量注文、
お気軽にご相談ください。
当社スタッフが責任をもって
ご対応します。
お電話からも、ご連絡お待ちしております
093-381-3939
営業時間 9:00~17:30(平日)
印刷する商品から選ぶ
ステッカー
クリアファイル
Tシャツ
トートバック
腕章・たすき
銘板