コラム

お見積りのご依頼 入稿データ事前チェック

印刷事例のご紹介

  • アクリル板(透明)

    アクリル板(透明)

  • 案内プレート(塩ビ板)

    案内プレート(塩ビ板)

  • pp板誘導看板

    pp板誘導看板

よくあるご質問一覧はこちら

  • 商品の送り状番号は教えてもらえますか?

    発送時に送り状番号をお知らせします。

  • 商品が届きません。

    納品予定日を過ぎても商品が到着しない場合、カスタマーサポートセンター(093-381-3939)へご連絡ください。至急お調べしてご連絡いたします。商品は宅配委託業者を通じて配送されますが、交通事情などの都合によりお届けが予定より遅れる場合がございますのでご了承ください。

会社概要

  • グランド印刷株式会社

    〒800-0064
    北九州市門司区松原1丁目2-5

    093-381-3939

  • 第2工場

    〒800-0064
    北九州市門司区松原1丁目5-6

  • 福岡支店

    〒812-0016
    福岡市博多区博多駅南4丁目20-17

  • 東京支店

    東京都中央区日本橋大伝馬町11-10 エディビル2F

お見積りのご依頼 入稿データ事前チェック

銘板印刷には、シルクスクリーン印刷!【屋外使用に最適】

2024.08.21

銘板とは?

銘板とは、製品や設備、建物などに取り付けられるラベルやプレートで、主に製品名、企業ロゴ、製造番号、仕様情報などを表示するために使用されます。銘板は情報の表示に加えて、その製品や設備のブランドイメージを伝える重要な役割を果たします。金属やプラスチックなど、耐久性のある素材が使用されることが一般的で、屋内外問わず幅広い場所で利用されています。

実際の用途としては、ドアプレート、マンションなどの管理看板や案内看板、工場で使用される機械の操作パネルやキーシートが挙げられ、幅広く利用されています。

銘板_管理看板

シルクスクリーン印刷とは?

シルクスクリーン印刷(シルク印刷)は、インクをメッシュ状の版(ステンシル)を通して、直接素材に転写する印刷方法です。シルク印刷は、インクの層が厚く、発色が良いことから、鮮明で耐久性の高い印刷が可能です。

このため、特に屋外で使用される製品や、長期間にわたり劣化が許されない表示物において広く利用されています。シルク印刷は、様々な素材に対応できるため、金属やプラスチック、木板など多様な素材に印刷が可能です。

>>印刷可能な素材一覧はこちら

シルクスクリーン印刷のプロセス

シルクスクリーン印刷(シルク印刷)は、以下のプロセスを通じて進められます。各ステップが高品質な銘板の製作に不可欠です。

1. フィルム製作

最初に、印刷用の版を作成するために、フィルムを製作します。印刷データを調整し、専用のプリンターで透明なフィルムに黒1色で出力します。フィルムは色数に応じて複数枚作成され、1色につき1枚のフィルムが必要となります。

2. 版製作

次に、作成したフィルムを乳剤を塗布したメッシュ状の版に重ね、紫外線を照射します。紫外線によって乳剤が硬化し、硬化しない部分がフィルムの黒い部分にあたります。その後、高圧洗浄機を使って硬化しなかった部分を洗い流し、印刷部分がくっきりと浮かび上がった版が完成します。

3. 印刷

完成した版を印刷台にセットし、職人がインクを混ぜ合わせて指定の色を作り出します。印刷機にインクを流し込み、印刷する材料をセットして印刷を開始します。このステップは、職人の技術が光る重要な工程です。

4. 乾燥・仕上げ

印刷が完了した材料は、棚に置いて乾燥させます。乾燥が終わったら、最終的な加工と梱包の工程に進みます。これで、耐久性があり、美しい仕上がりの銘板が完成します。

>>もっと詳しく知りたい方はこちら(写真付きでご紹介しています)

他の印刷方法との比較

銘板印刷にはシルクスクリーン印刷(シルク印刷)以外にもさまざまな方法があり、それぞれに特徴があります。ここでは、主要な印刷方法とシルク印刷を比較します。

  • オフセット印刷
    オフセット印刷は、細かいデザインや写真の再現に優れており、大量生産に向いています。しかし、初期設定のコストが高く、小ロットの生産には向いていません。一方、シルク印刷は少量からでも対応可能で、特に耐候性が求められる屋外用途に強みがあります。
  • デジタル印刷
    デジタル印刷は、版を必要とせず、短納期での対応が可能です。複雑なデザインや多色印刷に適しており、デザイン変更にも柔軟です。ただし、インクの耐久性がシルク印刷に劣ることが多く、屋外での長期使用にはシルク印刷が優れています。

シルクスクリーン印刷が銘板に適している理由

シルクスクリーン印刷(シルク印刷)が銘板に適している理由は、以下の3つのポイントに集約されます。

  • 耐候性が高い
    シルク印刷は、インクの層が厚く、耐紫外線性や耐水性に優れています。そのため、屋外で使用される銘板においても、長期間にわたって鮮明な印刷を保つことができます。これにより、雨風や日光にさらされる環境でも安心して使用できます。
  • 多様な素材に対応可能
    シルク印刷は、金属、プラスチック、木板、アクリルなど、さまざまな素材に対応できるため、用途に応じた素材選定が可能です。これにより、特定の環境や条件に合わせた銘板の製作が可能となり、柔軟な設計が可能です。
  • 優れた耐摩耗性
    シルク印刷で使用されるインクは、厚くしっかりとした層を形成するため、耐摩耗性が非常に高いです。これにより、摩擦や接触による劣化が少なく、長期間にわたり美しい状態を保つことができます。

シルク印刷の銘板製作事例

シルク印刷を用いた銘板の製作事例をご紹介します。銘板製作を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

アクリル製の会社銘板

会社名を表記したアクリル製の銘板です。四隅に取付用の穴あけ加工を施しています。
デザインによっては、ステンレスやアルミ板などにアクリルを重ねて取り付けするのもおすすめです。
スタイリッシュな印象になります。

銘板_アクリルプレート

ステンレス製の管理看板

不動産会社様からご注文いただいた、物件壁面に取り付けられたステンレス製の管理看板です。こちらの事例のように屋外に設置しても長期間ご使用いただけます。

銘板_管理看板(三和商事(株)様)

銘板_管理看板(三和商事(株)様)

>>その他の事例はこちら

まとめ

銘板印刷において、シルクスクリーン印刷はその耐久性から、特に屋外使用に適しています。企業名・企業ロゴや製品情報を長期間にわたり鮮明に伝えるために、シルクスクリーン印刷を活用することで、信頼性の高い銘板が完成します。用途や環境に合わせて最適な素材と印刷方法を選び、品質の高い銘板を制作することが、企業や製品のイメージを向上させる鍵となります。

ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。専門スタッフがお客様のご要望をヒアリングし、最適なご提案をいたします。
>>お問い合わせはこちら