私の勉強方法

こんにちは!

マーケティング部の長濱です。

(過去のブログ一覧はこちら

 

2児(3歳・6歳)を育てながら、時短勤務で働いています!

本日は勉強方法について綴っていきたいと思います。

 

マーケティングは日々勉強・・

先日SEO検定1級の試験を受けてきましたが、今回はかなり勉強しました!!

試験が終わった日は串カツ屋さんでメガハイボールを飲んで、自分を労いました(^^)

私はスキルアップのために検定試験などを定期的に受けるようにしていますが、学生時代と変わらないスタイルで勉強しています。

 

勉強法 その①

緑色のシートで覚えたいテキストを隠して、正解を唱えるスタイル

緑のシートで隠す勉強法

 

勉強法 その②

赤文字で書いたテキストを赤い下敷きで隠して、正解を唱えるスタイル

赤い下敷きで隠す勉強法

 

何回唱えても覚えられない時は、何回でもノートに書きます。

学生時代は紙の教科書・紙のノートが基本だったので令和になっても勉強方法は紙が主体です。

 

最近の学生さんはどんな勉強方法をしているのでしょうか??

 

↓↓このブログを書いたスタッフ↓↓

Mai Nagahama

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です